潜在意識とセルフイメージ

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-05-HIRA85_udewonaperopero-thumb-1000xauto-15781

人の思考パターンのほとんどは三歳~五歳くらいまでにできあがります。

でもこの頃の記憶はほとんど無いですよね。

なぜ、思考パターンが三歳~五歳までにできあがるのか?

それは「潜在意識」に蓄積されるからです。

人の潜在意識(無意識)は個人の意識の中の90%以上を占めます。

「潜在意識」なんていうと心理学を専攻している友人からは笑われますが

無意識というより「潜在」意識の方が説明する時にはわかりやすいかな?

と思い、この言葉を採用しています。

胎児期、そして三歳から五歳くらいまでの間は、「ただ在る」状態から始まり

思考が極めてニュートラルな状態で、
ソフトが入っていないパソコンのようなものです。

そこへ、両親はじめ周囲の人々や環境によって様々な価値観、
ものの見方捉え方がインストールされていきます。

最近我が家で話題になったことで例を示すと・・・

カエル・・・に対する価値観です。

主人はカエルを「気持ち悪い」と思っていて、たぶん子どもたちには触らせたくないでしょう。

私はカエルを「かわいい」と思っています。私は子どもたちにカエルを触らせたいです(笑)

主人の価値観が子どもにインストールされると、

子どもは・・・

「カエルって気持ち悪いから触っちゃいけない、近づかないようにしよう」
という子になるし

私の価値観が子どもにインストールされると
子どもは・・・

「わぁ!カエルだーかわいい~飼ってみようかな?
カエルの赤ちゃんってどんな赤ちゃんなんだろう??」

なんてことになるかもしれませんね。(^-^)

大げさに聞こえますが、ここで人生が変わってきます。

もしかしたら子どもはカエルへの興味から理科が好きになり、
将来は生物学者を志すかもしれません。

話を戻すと、

そんな会話を主人としていて、

夫婦で「ネガティブなものの見方は子どもの可能性を狭めるかもねー」
と話していました。(※ネガティブがすべて悪いわけではありません)

これは「自分以外」のものへの見方の話でしたが、

これが「自分」に対しての、見方、価値観、思い込みであると

それがセルフイメージを創っていくことになります。

前回のブログに書いた

「あなたは要領が悪い」「何をやってもダメ」などですね。

こういったセルフイメージは、好転することもあります。

例えば「ダメな子」と言われて「くそーっもっとがんばるぞ!」と

それをバネにして負けず嫌いな性格になったり。

しかし、大人になるにつれ、ネガティブなセルフイメージは

恋愛・結婚・子育てなどに影響し、
足を引っ張ることが多くなってきます。

まずは、自分がどんなセルフイメージを持っているのか?

自分を見つめ、自分と対話することが大切です。

The following two tabs change content below.
Anastasia

Anastasia

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。 今まで思いえがいたことは100%現実化している。 プロフィールはこちら
Anastasia

最新記事 by Anastasia (全て見る)

コメント

タイトルとURLをコピーしました