自分を愛するちょっとしたこと

過去ブログ

62b84a9ff9513c663a4f49afecab455b_s

 

 

 

ふとした瞬間に

あ…今の思考、自分への愛がないなぁ

って思うことがあります。

 

 

 

さっきもそういう瞬間があったのです。

 

 

 

お風呂に入ろうとしたら

 

 

 

お湯が少なめ

 

 

お湯が少ない…ではなく

少なめ(笑)

 

 

 

自分にきくと

たっぷりとあふれるほどの湯船につかりたい

 

 

 

 

 

でも

「もうみんな入った後だしなー」

とか

「自分ひとりのためにお湯をあふれさせるのもなー」

とか

「別にいいか・・・・」

 

 

なんて

 

 

普通に考えて

 

 

大満足よりも満足を選ぶ。

 

 

 

そんなことってありませんか?

 

 

 

私はそんな自分の思考に気づいて

 

 

 

 

お湯をざーーっと入れました(笑)

 

 

 

湯船にいっぱいお湯をはって

どっぷり浸かり

 

 

 

娘が入った後のぬるめのお湯をわかして

自分にぴったりの温度で入りました。

 

 

 

 

この他にも

 

 

自分のためだけに入浴剤を使う

 

c2fccd90019fb9142bb3a758d1d9e488_s

 

 

 

自分の食事のためだけにランチョンマットを使う

79a8cc70458942ed7e9b466d4e4d7b41_s

 

 

みんなは「ガリガリくん」だけど

私はハーゲンダッツ

41ddrdgf0nl

 

 

なんてこと多々あります。(この季節は期間限定のパンプキンですね)

 

 

 

 

女性って自分は後回しにしがちなんです。

 

 

それが美徳っていう思い込みを持っている人も多いでしょう。

 

 

でも実はそれって自分を大事にしていないですよね。

 

 

自分への愛が満タンになってこそ

人を幸せにできるのです。

 

 

いつも満タンにしておくことが

 

 

道ですれ違うだけの人を幸せにします。

会うだけで目の前の人を笑顔にします。

 

 

 

 

それができるのが女性です♡

 

 

今日も自分を愛して

今日も自分を愛でて

 

 

うっとりと眠りに就きましょう♡

 

 

 

=============

◆人生が変わる 楽読体験 会いにきてね!

成功脳になってしまう 楽読体験会
成功脳になってしまう! 楽読(速読)体験会のお知らせです。 楽読は楽しく楽に身についちゃう速読法です! 左脳に負荷をかけることで右脳を全開にし 左脳と右脳がシンクロすることで 超高速で「見た」記憶が引き出されます。 楽読は速読できるようになることはもちろんですが (私は10分ほどの立ち読みで本の内容が...

◆学校を超えたおもしろい学校をつくろう!楽校お話会

ママイベント、親子イベント、子どもイベントやってみたい人もどうぞ!

自分を生きる!楽校を創ろう!お話会
学校を一緒に創りたい人、集まれー!! 楽校とは現在全国に5か所と フィリピンにもあるフリースクールです! このお話会は ・楽校のことを知りたい ・楽校に関わりたい ・楽校で得意なことを活かしたい ・子どもたちの未来のために何かしたい ・子育てに活かしたい ・くにおちゃんと話したい 笑 と感じている人々が集まって ...

 

 

 

The following two tabs change content below.
Anastasia
7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。 今まで思いえがいたことは100%現実化している。 プロフィールはこちら
Anastasia

最新記事 by Anastasia (全て見る)

コメント

タイトルとURLをコピーしました