毎週、娘のバレエの日は夫婦でスタバにこもります。
子どもたちがいたらなかなかゆっくりできない読書をしたり
パパはTOEICの勉強をしたり
私は持ち帰り仕事や次週の授業計画をたてます。
また、今後の教育の話や娘がいたら都合の悪い話(^_^;)も。
今年は3年生になる娘。
習っているバレエも「特別クラス」の話題が出るようになりました。
発表会などではセンターで踊らせてもらっているところを見ると
先生に認めていただいているのだろうなーと思うので、特別クラスに入れてあげたい気持ちはすごーーーくありますし、娘もバレエ大好きなので、いろいろ考えました…
でもねでもね…
水曜日は英語だし、これからは塾も考えないといけないし。
中学校受験を考えているので、そこに集中させたいなと。
夫も100%同意見。
私の今の職場は都心の方なのですが、
みーんな塾に行ってます。
でも、みんな性格もいいし真面目だし、好奇心が強いし、ホントに素敵な子たちなんです。
彼らと日々一緒に過ごしてると
楽しいし、幸せ。
どんなことも見たい知りたい吸収したいと、ワクワク、楽しそうに取り組む彼ら。
この間なんて、「越天楽」の授業をやったのですが
雅楽の曲なので、
中学生でも「つまんない」「眠い」と
ハナッから「イヤ」という雰囲気をMAXに醸し出してくることが多かった。
でも!彼らは
「おもしろそう!!」と❤️
みんながワクワク聞いてくれるので、
いろんな話ができたし、いろんなアイデアが出て、盛り上がりました。
知的好奇心があるっていいなと思います。
そして彼らのそれは
これは好きだけどこれは嫌い
これはやりたいけどこれはやりたくない
というのではなく!
目の前に用意されたことを
①先ずはやってみる
②一生懸命やりつづける
という姿勢によってどんどん増しているように見えます。
最近は職場体験も、各自が行きたい職場に行くのではなく「くじ」で決めたり、おもしろいと思えない職場を経験させる学校もあるらしいです。
話がそれましたが
塾に行って、毎日勉強している子たちは、ガリ勉じゃなく、
知的好奇心が強くて、得た知識を使うこと、生かすことが上手だなと日々感じてます。
娘がバレエで特別クラスに入ると、エネルギーをバレエに注ぐことになるので、他のことが中途半端になるのは容易に想像できます。
何かを得るには何かを手放す。
(フラクタル心理学)
・ダイエットしたいなら好きなだけ食べることをやめる。
・結婚したいなら独身時代の自由を手放す。
未来を見据えて、手放すことを見きわめていきたいなと、夫とも話しました。
Anastasia
最新記事 by Anastasia (全て見る)
- 娘の変化「勉強しすぎじゃない?」 - 2024年8月20日
- 家族のダメダメは私の投影だった - 2024年8月14日
- 夫の仕事トラブルと娘のダメダメっぷり - 2024年8月13日
コメント