人の第一印象を決めるポイントの割合を研究したものです。
これによると、相手に与える印象はそれぞれ、
話す内容などの言語情報が7%、
声などの聴覚情報が38%、
見た目などの視覚情報が55%の割合で影響しているのだということです。
この割合から「7-38-55のルール」とも言われています。
つまり、外見を美しく整えても、一生懸命勉強しても、
必死になってブログを書いてアピールしても!
実際にカウンセリングしたり、セミナーやったり、対面セッションやったりすると・・・・
声がダメならお客さまは「え・・・・っ!?」となるわけです。
今日はなんでこういうことを書いているかというと
先日、「どうしても行きたい!!」というわけではなく
「たまにはこういうジャンルのセミナーも行ってみようかな」
というノリで行ったセミナーがあったのですが・・・
その人のブログに書いてある文章は素晴らしいし、
いいことがいっぱい書いてあり、
「会いたいな」と思って参加したセミナーでした。
しかし、その人が話し出したとたん「あれ・・・・・?」となってしまいました。
小さくボソボソと聞こえる声、
うつむいてレジュメをチラチラ見ながら自信なさげに話しているので
聞き取りにくい・・・・・。
ブログではあんなに輝いていたのにーーーーーーーーー
残念というより、もったいない!!
そう思ったのでした。
声は
自分の第一印象を左右しますし、
自分の魅力のひとつでもあるし
また
自分が伝えたいことを相手にわかりやすく伝える方法でもあります。
こうやって声について考えてみると
声って
自分を形づくっている大きな要素であり
人間関係をつくっている大きな要素なのだということを確信しますね!!
だとすると
存在するすべての人、
人間関係をもっているすべての人にとって
「生きること」そのものに関わってくるのが「声」だということですね。
また、声は相手・場所・状況・・・によって変化します。
というより変化させることが大切です。
例えば
お葬式の時にやたらテンションの高いキーキーした声を出したらどうでしょう?
・・・悲しみに暮れている人は傷つくかもしれませんね。
結婚式でやたら沈んだ暗い声で祝辞を述べる人がいたらどうでしょう>
・・・新郎新婦は不吉な予感がするかもしれないし誰もが良い気分にはならないでしょうね。
恋愛においても
彼氏と二人っきりになっていいムードになった時に
笑いを取るような大声でガハハハ!!と笑ったり話したりしたら
・・・・・萎えますよね(^_^;)
夫婦の間でも
「ゴミ出して!!」と高圧的に言うのか
「ゴミ出して~♡」とかわいい声でかわいい気持ちで言うのとでは
どっちが気分良くゴミを出しに行ってくれるでしょうか???
こんなふうに声って何気なく使っていますが
大変奥が深いものなのです。
と言っても「声」をつかいこなすためには
ボイストレーニング(ボイトレ)に行けばいい
というわけではありません。
声はその人そのものです。その人の人生や体・思考・感情・行動パターン・歴史
そして、その人の父・母、祖父母・・・ご先祖さま・・・・・
その人に関わってきたすべての人が影響してその人の「音」を作っている!
というのが私の持論です。
これが「声をないがしろにしてはいけない」と私が訴える理由です。
あなたの声はどんな声ですか?
自分でわからない人は家族や友達に感じたことを言ってもらってもいいですね(*^^)v
Anastasia
最新記事 by Anastasia (全て見る)
- 娘の変化「勉強しすぎじゃない?」 - 2024年8月20日
- 家族のダメダメは私の投影だった - 2024年8月14日
- 夫の仕事トラブルと娘のダメダメっぷり - 2024年8月13日
コメント