あなたにはかなわない
今日から毎週火曜日に子どもたちに
音楽プログラムを提供しています。
久しぶりの
私とピアノと子どもたち♡
この笑顔…見てるだけで力が抜けて
心からの笑顔が湧きあがってくる。
歌いだすと、部屋中に割れんばかりの声!!
なんて元気で無邪気なんだろう。
「先生と歌うの好き」
「私もみんなと歌うの大好きー!!」
とってもピュアな笑顔に私も大きな恩恵を受けています。
リズミカルで元気な歌が続いて
歩いたり走ったり(笑)
そして
そこにあった楽譜をめくると
「はじめの一歩」があった。
「小さな鳥が…歌っているよ…♪♪♪」
その優しいメロディーを奏でると
なんだか胸がいっぱいになった。
すると…
ある女の子が目から大粒の涙を流していた。
「どうしたの?」と友達。
「そっか、感動しているんだね」とサポーター。
メロディーと歌声に感動して泣ける子。
あなたたちにはかなわない。
sense of wonder
美しいもの、不思議なもの、神秘的なものに対して
感じるこころ
言葉では言い表せない感覚。
子どもたちに触れただけでこの感覚を
大人の私もみずみずしく感じることができます。
まるで伝染するように
美しく響きます。
日常で忘れがちなこの感覚。
これさえ感じていれば
人は何もいらなくなります。
ただ存在していることが幸せで
感謝にあふれます。
子どもたちは自然そのものなんだと
本当に感じた午後でした。
=================
楽校イベント
◆自由で幸せな子育てをするお茶会
https://www.facebook.com/events/1333629913333284/
◆子どものための固定概念ぶちこわしお話会

子どもたちのための固定概念ぶち壊しお話会 【平井ナナエ×楽校サポーター】
子どもたちのための固定概念ぶち壊しお話会
by楽校プロジェクト
東京開催は楽校吉祥寺スペースサポーターの
むかい ゆかとのコラボ企画でお送りします。
================
子どもたちの未来はどんな世界、どんな地球にしたいですか?
3人の子ども、4人の孫がいる楽読創業者ナナちゃんの
常識にとらわ...
The following two tabs change content below.

Anastasia
7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。
今まで思いえがいたことは100%現実化している。
プロフィールはこちら

最新記事 by Anastasia (全て見る)
- 早くおばさんになりたかった - 2022年4月13日
- 「人に当たる」夫にイラッ - 2022年2月12日
- 得るために手放す - 2022年2月5日
コメント