キャリア

キャリア

昨日と同じことをやっていては変化なし!

「こうなりたい!」と思ったら あなたはどんな行動を起こしますか? 理想の人物のモデリングをする 本をたくさん読む 資格を取る セミナーに通う エクササイズに励む 見た目を変える など、様々な努力によって「変わろう!」とするのはとても素...
キャリア

物語のヒロインからロールモデルを見つける

ロールモデルとは ロールモデルとは自分が成長・発展していく上での「模範」「理想像」という意味です。 模範っていうとなんか先生みたいで堅苦しいですよね。 先生なんて学生時代だけで充分だ!って思う人もいるでしょう。 この「模範」という意味の...
キャリア

起業と人生のテーマ

決めたことを100%現実化する 起業して「未来のビジョン」に向かって歩き出した私。 私が何かを成し遂げようと思った時に、何を大事にしてきたのだろうと考えました。 引き寄せの方法に「願った後はそれに執着せず手放す、忘れる」 というのが...
教師時代

学校長とケンカ②

つづきです。 そうだ!大学院に行こう! いつも自分の中から声が聞こえてくる私。 何かの節目の時には朝目覚めた時に「声」が聞こえてくるのです。 その日の朝もはっきりと声が聞こえてきました。 「大学院の受験申込み!今日シメキリだよ...
教師時代

学校長とケンカ①

肚(はら)のパワーで校長とケンカし、自分の意志を通した話を書きます。 今日はなぜ校長とバトるようになったのかの前置きです。 暴れまくるクラス あの学校長が赴任してきた時、私は2年生を担任していました。 このクラスがすごーくやんちゃ...
教師時代

授業参観の教室で雪合戦が始まった!?

パトカー2台が常駐しているような 元気のいい学校=「荒れてる」学校と言われますが(笑)に勤務していたころ・・・ その日はPTAの授業参観 外は雪が降っていて、どんどん積もってきていた。 私の授業の途中に堂々と足でドアを開けて入ってきた や...
教師時代

責任を取る!(過去日記)

【教師時代の日記】 2010年(ごろ?)の日記です。 先週、久しぶりに「むか~~~~っ」っときたことがあった。 今の学校にあたしが「やる気ない」「愛がない」 「元気ない」の「3ない」名札をつけてるってーのが… 良くない(-ω-;)うん良く...
教師時代

川崎の事件でどうしても言いたいこと(私見満載)

◇仕事に追われ 子どもの異変、把握できず 「学校に行くより前に出勤しなければならず、遅い時間に帰宅するので、 日中、何をしているのか十分に把握することができませんでした」。 川崎市川崎区の河川敷で同区の中学1年、上村(うえむら)遼太さん(...
教師時代

通信簿(通知表)を受け取る時

師走に入りましたねー 子どもたちにとっては一番長い学期である 二学期の終わりが近づいてきました。 そして! 待ちに待った!! (人によっては待っていない!笑)通信簿を受け取る日が 近づいてまいりました。 そこで、もと中学校教師として 通信...
教師時代

「おしゃれしたい!」という本音

新しく赴任した学校でのこと。 毎回の授業後に必ず私のところに寄ってくる女子がいました。 授業後は「教師と生徒」の関係ではなく、終わりのチャイムと同時に「人と人」の関係になるので、生徒達が雑談をしに「先生!先生~」と寄ってくるのですが その...
タイトルとURLをコピーしました