過去ブログ– category –
-
過去ブログ
脳の中のチャイルド
今日はワークショップで脳の話をしてきました。 アロマのワークショップだったので、脳の大脳辺縁系について触れました。 大脳辺縁系とは図の中の赤い部分。 ※画像はお借りしました この赤い部分、大脳辺縁系は6歳までに発達する脳で 動物脳、感情... -
過去ブログ
自分を傷つけるのは自分しかいない
仕事、パートナー、家庭、健康、お金・・・ うまくいってるときは自動操縦になっていて 感謝の気持ちが薄らぐことがあり。 そんな時にもやっとすることが起こる。 つまり「イヤなこと」「イヤな人」が現れる💧 ... -
過去ブログ
すべての問題は親子関係から(3)
前回の続きブログ すべての問題は親子関係から(1) すべての問題は親子関係から(2) 愛の定義の勘違いは 恋愛・結婚においてトラブルをたっくさんつくります。 私は 無意識レベルで 愛すること・愛されることは ・ありの... -
その他
すべての問題は親子関係から(2)
写真は「愛され女子」だと勘違いしていた頃の アホな私。 すべての問題は親子関係から(1) の続きです。 「ありのままでは不十分」という信じ込みを持っていた私は ありのままで充分と思いたいために 「そのままでいいよ❤」と言ってくれ... -
過去ブログ
すべての問題は親子関係から(1)
私は母のことが非常に苦手な期間がありました。 苦手…と書いたのは 大嫌いなんだけど大好きだから。 乳幼児期はとても甘やかされて育ち 立っていたら母と祖母が着替えさせてくれるし 近所の家よりお金があって豊かな暮らしを... -
過去ブログ
泣きたいだけ泣こう
癒しより 現実を創ることの方が好き… 癒しなんて時々でいい。と思っていたのですが 今は自分を癒して可愛がるときのようです。 …と言うのは 目の前の人が私の深層を映してくれるから。 6月はセッション三昧で、その合... -
過去ブログ
怒鳴りこんでくる管理人さんが
うちのスクールが入ってるビルの管理人さん ごっつコワいんです。 ってかキビシイ…😩 管理人さんとは この記事「恵方巻を駅でばらまく!の件」 に書いた人物です。 怒鳴り込まれるのは中学校に務めていた私にと... -
過去ブログ
悲劇のヒロインが増殖する!
昔のブログが出てきて、こんなん書いてました(笑) 教師時代の日記なのですが、 前回の記事に書いた「認めてよ~ほめてよ~」にぴったり。 ちょっとしたかわいい甘え…までは「キュート」で済みますが 何事も「過ぎる... -
過去ブログ
認めてほしい!ほめてほしい!
他人に 認めてもらいたい ほめてもらいたい これだけで生きているとどうなるか? こういう思考が多いということは 脳に子どもの部分が多いということ。 時には無邪気な子どもに戻ることは人生の楽しみのひとつ... -
過去ブログ
負けると決めた
香水の件から始まった「負けを認める」という 未来の自分からのメッセージ… はい、わかりましたよ😩と ちょっとキレ気味での肯定では不十分だったのでしょう。 何度も何度も 負けたことを認める という...