Anastasia– Author –
Anastasia
7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。
今まで思いえがいたことは100%現実化している。
プロフィールはこちら
-
フラクタル心理学
嫉妬の感情が教えてくれたこと
勢いに乗っている人や、いつも講座が満席の人、 たくさんの異性にチヤホヤされてる人、リア充の人を見ると… なんだかモヤモヤする!! ということはありませんか? 私は時々、それを言われる側になることがあります。 「あなたににモヤ... -
フラクタル心理学
女っぽいのが恥ずかしい
「何をやってもやり切った感が無いんです」とおっしゃるH子さん。 雪の降った日に遠くからセッションに来て下さいました。 ショートカットの髪にとてもボーイッシュな格好。 そして 格闘技を習っている…とのこと。 何... -
フラクタル心理学
体を売る思考と私のチャイルド
先日のフラクタル心理学カウンセラー勉強会では 援助交際の事例が出ました。 たくさんの中学生と接してきた私は、 たとえ中学生であっても 援助交際の問題は皆無ではない…ということを知っています。 そこで は... -
フラクタル心理学
彼氏が途切れなかったワケ。
彼氏が途切れなかった…って自慢かーーーい!!! でも実はこれが問題をつくっていたのでした。 この間、旦那のことで「いら」っときました。 これは いら < いらいら < イッラ~~ッ!!💢... -
フラクタル心理学
目標を達成するためのマインド15
今日も 6時起き→お弁当づくり→パンこね→デイリーヨガ→保育園送り →ウォーキングしながらパンチ→原稿書き …とスムーズです❤ 夜のルーティンもばっちりで、 小顔マッサージをやるようになってから 目の左右差が気にならなくな... -
フラクタル心理学
目標を達成するためにルーティンを決める
先日は レッスンで2018年のビジョンを描いた後、 その目標に向かうために どんなルーティンワーク(日課)を やってる? ていう話になりました。 現実化に必要なのは 逆方向に引っ張る思考を減らすことと 向いたい... -
フラクタル心理学
思考が身体をつくる(2)
昨年11月のことです。 採用に当たって東京都に提出する健康診断票のために 健診に行きました。 そこで撮ったレントゲンのフィルムを見て愕然`( ꒪Д꒪),、(白目) 脊椎側弯になってる!!`( ꒪Д꒪),、 &nb... -
フラクタル心理学
思考が身体をつくる(1)
この間、受講生さんと 「普通に怖い顔してる人いるよね~」 「街歩いてると不幸を表現しているような顏の人がいるよね~」 という話になりました。 不幸を表現しているよう顏…確かに電車とかで見かけるかも。 &... -
フラクタル心理学
あなたは私だった
私たちが住んでいるマンションの非常階段に 防犯の為だとかで鉄製のドアがつけられたのですが 「いっつもドアを閉めずに※①開けっぱなしのヤツがいる!!」 と旦那が怒っていました。 見るたびに... -
パートナーシップ
夫婦ミーティング
平和なようで夫婦の危機があった2017年。 被害者意識の残っている昔の私なら絶対に離婚していただろうな… と思うような出来事があったけど 今は現実を修正できる術(すべ)を手にしたことで なーーんにも怖くない!! ※結婚式の...