やりたいことがわからない(1)

 

「自分がやりたいことが何なのか、わからないんです」

とセッションに来られたAさまはくりくりした目が可愛い女性です。

 

 

 

「やりたいことがわからない」という悩み相談を友達から受けたら

 

「やりたいことが見つかるまで待てば?」

とか

「手当たり次第にいろいろやってみれば?」

って言いたくなりますが

 

 

「やりたいことがからない」っていう

脳の回路を特定できるのが

フラクタル心理学のセッションです‼‼

 

 

まさか…

 

 

この可愛い女性が

 

 

ジャイアンも黙る傲慢な思考を持っているとは・・・・

 

 

 

 

Aちゃんは会社の上司が大嫌い!!

細かくて裏表のある この上司に仕事のことで注意されると

心の中で悪口を言ってしまうらしい・・・

 

 

これも友達ならば

「そんな上司がいるんだ~大変だねぇ」と言ってしまいそう。

 

 

Aちゃんは言います。

「その上司は父そっくりなんです」

 

 

そして

 

家族の中で2人が看護師で

おばあちゃんは介護されてる とのこと。

 

 

これだけの情報でわかるのは

 

Aちゃんは

お父さんをひどく見下していること

「お世話されたい」思考がかなり多いこと。

 

 

思考が現実化する。100%例外なく!!

フラクタル心理学では

 

家族も自分の投影…と見るので

兄弟順位・家族との関係・それぞれの病気やケガ・職業…で

本人がどういう思考回路を持っているのかがわかってしまうのです!

 

 

 

ちまたにある

「引き寄せ」の概念や「宇宙の法則」etc.は

なんだかんだ言っても

「これはこうだけどこれは違う」みたいな例外があって

私はついつい突っ込みたくなるのですが

 

 

フラクタル心理学・現象学だけは

「思考が現実化する」に一切例外が無いのです。

 

 

 

さて、簡単な聞き取りをした後は

 

誘導瞑想です。

 

誘導瞑想って催眠みたいに聞こえるけど

 

意識下で行いますので眠るわけではございません!

 

 

イメージを使って古い脳である大脳辺縁系の感情回路にアクセスすることで

思考の型を見つけているのです。

 

 

 

さて

Aちゃんはどんな思考回路を持っているのでしょう・・・

 

 

つづく

 

====================

◆むかい ゆか 個人セッション

「難関校に合格した」「夫の浮気がなおった」
「学校に行くようになった」「学校に楽しく行くようになった」

など、嬉しいご報告がいっぱい💛

メニューは>>コチラ

お申し込みは >>コチラ

 

❤無料メールレター「未来の創り方」登録フォーム

 

❤脳が変わる!! 楽読体験セミナー(1,000円)お申し込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

Anastasia

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。 今まで思いえがいたことは100%現実化している。 プロフィールはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。
今まで思いえがいたことは100%現実化している。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次