気持ち悪いんですけど・・・

今日のテーマは「気持ち悪い」

 

 

※食べる気が失せる弁当を「キモ弁」っていうらしいです。

 

 

さて、本題です。

 

 

「気持ち悪いんですけど」

 

っていうご感想をいただいてます。

 

 

何が気持ち悪いかっていうと

 

 

セッション後の

自分やパートナーの変わり様が気持ち悪いほどらしい(笑)

 

 

「気持ち悪い」ご感想をよくいただきます。

 

 

 

 

 

 

不安や怒りの思考のモトを見つけると

人生ひっくり返りますよね‼‼

 

 

世界は投影でできているので

自分の思考(意識)を変えると外世界が確実に変化します。

 

 

そして

気持ち悪い人がここにも一人…

 

 

 

うちの旦那…😅

 

 

 

脳の修正を始めてもうすぐ2ヵ月。

 

 

あんなに上司にダメ出しされるのが苦痛でたまらなかったのに…

ちょっとしたアドバイスも「ダメ出し」ととらえて逃げ出したくなっていたのに
(いや、逃げ出してたんですが)

 

今や

 

 

「精神的にまったく大丈夫だった」とは💗💗💗

 

 

あんなに仕事大嫌いだったのがね~~

 

私の表層意識がついていけなくて

気持ち悪いくらいだけど!

 

 

 

朝、生き生きと仕事に行く旦那を見るのは

とても幸せです。

 

 

 

 

彼は父親との関係に笑えるような勘違いがあったので

日々せっせと修正しています。

怒りの感情と思考ががっちり結びついていて

すねて恨んでいるチャイルドがいるのでね。

 

父親と自分との関係=上司と自分との関係

 

 

きれいにフラクタルになっていて

それをずっと持っていたから

どの職場に変わろうと「イヤな上司」が出現するワケですよね😅

 

 

そういう私も…

 

ヒステリックなお局(おつぼね)に振り回された

(と思っていた)時期がありました。

 

華麗なるフラクタルで、お局のエッセンスが母親でした😂

いや~まいったまいった😭

 

不安や怒りやモヤモヤがあると

前に進む力が逆に引っ張られますよね。

 

不安や怒りやモヤモヤを認めて…

「ここにそれがあるんだな」と認めて、前に進もうとしても

また…

人を変え場所を変えて

同じ根っこの不安や怒りやモヤモヤがやってきます。

 

悲劇好き、ドラマ好きの人はそれでいいのです!

 

 

まわりにいませんか?

一喜一憂してる人・・・・

 

ドラマが好きならそれでいいんです。

味わって感情をいっぱい使って楽しんだらいい。

 

でも、効率よく望む現実を創りたかったら

すごいロスになるので

 

さっさと修正しましょうね😆

 

 

====================

◆脳のヴァージョンアップ!個人セッション

「復縁できた」「資格試験に通った」「夫が家に帰ってきた」
「学校に行くようになった」「学校に楽しく行くようになった」

など、嬉しいご報告がいっぱい💛

お申し込みは >>コチラ

 

❤無料メールレター「未来の創り方」登録フォーム

 

❤脳が変わる!! 楽読体験セミナー(1,000円)お申し込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

Anastasia

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。 今まで思いえがいたことは100%現実化している。 プロフィールはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。
今まで思いえがいたことは100%現実化している。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次