未来を楽しく先読みする!

 

未来を楽しく先読みする

 

と言えば楽読です。

 

 

エイブラハムによると

「あなたの本当の仕事は求めているものに集中すること」

 

 

私達は毎瞬現実を創造しているのですが

意図的に生きるためには意図的に創造することが必要なわけです。

 

そこで大事になってくるのが イメージです。

 

 

理想の世界を描くチカラは創造する力と比例します。

 

 

今日のレッスンではイメージを使って右脳を活性しました。

 

みんなで物語づくりをするのですが

既成の絵本と違って「起承転結」が無くてもいいのです

 

突然場面が変わったり

「ないわー」っていう場面展開になったり

一瞬で登場人物が変わったり

していいのです。

 

固定概念をぶっこわして、(勝手な)想像の世界で遊びます。

 

おもしろいのは色や香りもみんなで共有することがあるってこと♡

 

 

甘酸っぱいマンゴーや見たこともない動物も!

 

あの「ひとつ」になる場で共有するのです。

 

 

左脳は「こうだからこう」という論理的思考でとらえるので

左脳で物事を「考える」人はついてこれないこともあります(笑)

「そんなのあり~?」「これでいいのかな?」(ジャッジ)って思うのでしょうねʅ(◔౪◔ ) ʃ

 

でもそういう固定観念バリバリの頭だと

今日の次にやってくる明日は「今日とあんまり変わらない」日…になることでしょう。

 

 

楽読やってると

何が常識なのか?

自分の枠ってあるのか?

 

 

わかんなくなります(笑)

 

 

今日のレッスンのひとコマをちょっとだけシェアしますね♡

(顔出しはナシ)

 

最初はかわいいファンタジーだったのが最後の方で急展開(笑)

 

 

 

 

こういう脳の使い方って普段はほとんどしていない私達。

脳の回路は使わないとだんだん働かなくなります。

逆に新しい回路はトレーニングすることで生まれます。

 

 

未来を楽しく先読みすること!

自分の理想の世界を先に形づくること!

 

楽読ではずーーっとやってます♡

 

 

ちまたでは引き寄せの法則と言えばHap●yさん…のようですが

(受講生さんに教えてもらって知った)

 

いや~~

 

楽読創始者でRTHグループCEOのナナちゃんの歴史はもっともっと深い!

 

 

今や日本全国と韓国、アメリカに広がっている楽読。

こんなに拡がったのは何故か?

 

ナナちゃん(CEO)が誰の意見も聞かず、知識も取り入れず

ただただ自分とつながって宇宙とつながって

自分(宇宙)の声だけを聴いて歩んできたから!

 

そのきっかけのひとつがエイブラハムです。

 

その実践の仕方は相当ストイック!

…というか

もうナナちゃんの生き方になっているのでストイックと言うわけでもないのかもしれません。

 

 

 

未来を楽しく先読みする♡

 

こんなに楽しいことはありません。

 

 

=================

◆サクセスブレイン講座 残席1

 >>>コチラ

  😀 インフォメーション
<b

◆理想を現実化する脳を創る最強ツール

楽読体験セミナーのお申し込みは コチラ (※楽読とは コチラ

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

Anastasia

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。 今まで思いえがいたことは100%現実化している。 プロフィールはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。
今まで思いえがいたことは100%現実化している。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次