同じ志をもつ夫婦として生きる!
と決めてから
旦那と「夫婦ミーティング」することがさらに多くなりました。
RQ事件やその他もろもろの荒波を乗り越えて(笑)
結婚の定義、夫婦の定義が変化した。という話をしましたが
それによってすごく楽になったとともに
現実化力が高まっているのをビンビン感じています(*^-^*)
完全に次元上昇していますヽ(*´∀`*)ノ
さて・・・
旦那はもともと
仕事に関しては、やる気がまったく無い人でした(過去形)
そして
上司を見下したり、部下を過小評価する人でした。
その原因は
脳の回路 です。
子どもの頃にできあがった脳の回路(大脳辺縁系:感情の反応)に
上司をバカにする回路が入っています!
…ん??子どもの頃の脳回路に上司??
子どもの頃って上司いないんじゃない???
と思いますよね?
子どもの頃の上司…
それは 父親 です。
上司とうまくいかない
部下とうまくいかない人は
たいてい 父親を
・バカにしている
・見下している
・自分の方が上だと思っている
・感謝していない
ことが多いです。
(意識の中には数えきれないほどの「自分」がいるので「多い」という表現を使いました)
でも…
本当に自分の父親を尊敬していないか?と言うと
心のどこかではしているんです。
でも、子どもの頃って自分目線でしか考えられないので
父親のことを誤解しちゃってるんです。
旦那はお父さんに「聞いてもらえなかった」っていう思い込みが強いです。
「聞いてもらえなかった」があるから
職場ではいつも「聞いてもらえなかった」が起こります。
上司=聞いてもらえない なので反発が生まれます。
部下=聞いてもらえない なので、部下は常にミスばかり、聞き漏らしばかり
っていう現実に振り回されていました。
がんばってるのに「聞いてもらえない」ので評価されません。
一生懸命説明しても「聞いてもらえない」なので部下は仕事をやりません。
(ホント、見事なくらいそうなっていました 笑)
幼少の頃の記憶をひも解いてその誤解をていねいに取っていくと…
実はお父さんにめちゃめちゃ愛されていたんだ…ってことが感じられます。
ここをきちんと書き替えていきます。
そうすると
ちゃーーんと現実が変化してきました♡
夫婦で毎日報告会をしています。
昨日の旦那の報告はとても素敵でした。
「いつも上から目線だな~(怒)」「この人キライ」と感じていた同僚と接する機会があり
その人と仕事上のやり取りをすることになったとのこと。
すると、いつものように「ムカ(怒)」と反応しなくなっただけでなく
その人に ほめられた ということです。
自分の中を変えると
勝手にあちらが変化します♡
こうやって人間関係がどんどん良くなり
どんどん仕事のデキル男性になっています。
私達は自己宙(すべて自分が創っている)なので
常に自分の内側を意識していることが大切です。
ほとんどの人は
イヤなこと、イヤな人が目の前に現れると
そっちにベクトルが向いて、その事象に囚われます。
違う違う~~
自分の内側にベクトルを向けて
自分の世界(自己宙)で何が起こっているかを観察しましょう。
感情を感じてみましょう。
「反応してるな~」と観てみましょう。
それを修正したり
「良い気分」を選択したり
方法はいろいろありますが
世界を変えるのは意外にカンタンなのです!!
==================
講座をします。
サクセスブレイン講座
子育てでイライラする。パートナーに浮気される。
不倫を繰り返す、尽くしてはふられる。
ダメな男性を好きになってしまう。
上司とうまくいかない。部下が言うことを聞いてくれない
子育てで悩んでいる。子育てが楽しくない。
など、人間関係でうまくいかないことは
幼少期に作られたパターン(脳の回路)が原因です。
母親との関係、父親との関係から人間関係のパターン
を読み解くことができます。
そのパターンを知り、脳の回路を修正することで
感情に振り回されることがなくなり、
恋愛・結婚、仕事…すべてがうまく回り出します。
この講座では、自分の脳回路を知り
人生に起こる人間関係のパターンを理想の状態に変える方
【日時】
4月23日(日)13:30~15:30
【場所】
飯田橋駅近く(お申し込みの方にお知らせします)
【この講座で学べること】
◆脳の仕組み(顕在意識と潜在意識)
◆自分の思考・感情パターンを知る(脳の回路)
◆脳の回路を変えて現実を変える方法
【こんな方におすすめ】
人間関係(親子、恋人・夫婦、上司と部下など)
がうまくいかないと感じている方
【講座の料金】
5,000円
【お申し込み】
>>>コチラから♡
Anastasia
最新記事 by Anastasia (全て見る)
- 娘の変化「勉強しすぎじゃない?」 - 2024年8月20日
- 家族のダメダメは私の投影だった - 2024年8月14日
- 夫の仕事トラブルと娘のダメダメっぷり - 2024年8月13日
コメント