先日、娘と図書館の前にある成城石井でりんごを買おうと
レジに並んでいました。
そしたら、あるおばさんが
みんなが並んでいる列に割り込んできたのです。
しかも、人の間を通る時に買い物カゴで人を押しのけて無理やり。
あっけにとられてる私の前に並んだおばさんに
レジのお姉さんが
「あの~先に並ばれているお客さまがおられますので~~」と言うと
おばさんは
「私が先に並んでいたのよ。買い忘れた物があったからそれを取ってきて並んだだけよ!」
と言うので、
困っているレジのお姉さんに、私は
「あ~、いいですよ!先にどうぞ!」と言うと、
レジのお姉さんは
「すみません~!」
と言ってレジを打ち始めました。
そしたらそのおばさんはその食品をどうやら「箱詰めしてほしい」と言っているらしく
(声が小さくて聞き取れない)
レジのお姉さんが「商品代に加えてお箱代がかかりますが、よろしいですか?」と言ってるのに、商品代しか払わず、
再度レジのお姉さんが
「あの~~お箱代がかかりますのでね」と優しく言うと、
そのおばさんは
「わかってるわよ!日本人なんだから日本語わかるわよ!」と怒り出し・・・。
そこからイライラしたのかブツブツ文句の連発。
その間レジ前は長蛇の列になっていたので、レジのお姉さんは急ぎ気味で箱詰めしてました。
そしたらまたそのおばさんが
「もう!!せっかちねぇ!!あわただしいじゃないの!!」と文句。
レジのお姉さんは
「申し訳ございません」とこちらを気にしながらの対応。
箱詰めした後もそのおばさんはブツブツと文句を連発していたのですが、
そこに、
待ちくたびれたうちの娘が
つないでいた手を離して
おばさんを横切ってしまったのですΣ( ̄ロ ̄lll)
おばさんは私に向かって
「ちょっと!あぶないじゃないの!!
まったく最近の母親はすぐ子どもから目を離すのねぇ~。
小さい時からマナーを教えなきゃダメじゃないの!」と言いました。
私は
「すみませ~~~ん♡気をつけますぅ♡」
(こういう時にぶりっこを使う)
と言って、さささと店を出たのですが
おばさんはまだいろんな人にブツブツ言ってました。
こうやって書くと、
そして「!」マークをつけると
そのおばさんが激しい方のように読み取れますが
実はこのおばさんの声って
聞き取れないほどのひそひそ声だったのです。
その押し殺すような声でまわりを罵倒しまくっていたのですが
私はとっさに「声分析」をしてました!
|
少し接しただけですが
こんなキーワードがおばさんの声から浮かんできました。
そこにもっともぐっていくと自分の健康を害しそうだったので
それっきりなのですが
このおばさんが死ぬまでに「愛」に触れる瞬間があればいいなと思いました。
声はその人を表していますね。
だからボイトレでは何ともならないのだと思います。
ハートを燃やして生きよう!!
むかい ゆか
声分析セッション(スカイプ/電話)
10月末まで満席です。11月以降リニューアル予定 |
投稿が見つかりません。
むかい ゆか 無料メルマガ
Anastasia
最新記事 by Anastasia (全て見る)
- 娘の変化「勉強しすぎじゃない?」 - 2024年8月20日
- 家族のダメダメは私の投影だった - 2024年8月14日
- 夫の仕事トラブルと娘のダメダメっぷり - 2024年8月13日
コメント