体と心はつながってる

greens-266560_640

 

 

行動する情熱がわかない

体や気分が重い

思考がネガティブになりがち

 

こんな時に一発で世界がパラダイスになる方法

 

それは

 

 

 

 

ファスティング(断食)

 

 

私の場合は

やたら思考が散らかる時や

何だか体が重くて気分も重い時

その理由がわからない時は

体の中に不要なものをため込んでいることが多いです。

 

体の状態=心の状態なのです。

 

 

 

いつも気分良くいることが自分との調和だと思っているので

体と心の状態を常に感じるようにしています。

 

 

もや~っとイヤな感じがする時は

次の日の食事を抜くと一発でスッキリして

幸福感でいっぱいになりますヽ(*´∀`*)ノ

 

 

一昨日、体が重いなと感じたので

今日はまる1日食事を抜きました。

そしたら体が軽くなった上に幸福感MAX!!

 

 

そういえば

自己宙プログラムの一期生の中で

運呼ブーム(トイレ掃除)

断捨離ブーム

が起こり

その中でファスティングをやる仲間もいて

彼女が講座の度に綺麗になっていく様子にみんな感心していました。

 

肌の透明感が高まり

目鼻立ちがはっきりし

白目が澄んでいる

 

 

彼女がやっていたファスティングは5日間で

水分なら何でもOK(コーヒー、味噌汁…)っていうゆるめのもの。

教えてもらったことをちょっとシェアすると…

 

 

ファスティング2日目の夜に体がデトックスモードになれば

3日目の朝はすっきり起きられる。

 

3日目はサーチュイン遺伝子という長寿遺伝子が活発に働き、

成長ホルモンがたくさん出て細胞の若返りがどんどん始まるヽ(*´∀`*)ノ

 

 

体内にいる100人の名医が細胞を元気にしてくれる

ケトン体が出始め本当の意味でのファスティングが開始され、

脂肪が通常の100倍以上の速度でドンドン燃えて、

細胞内の有害物質が排毒され、驚くほど体が楽になる。

 

 

4日目になると、身体もファスティングに対し安定して

細胞がイキイキと生まれ変わっている。
5日目にもなると、ケトン体の分泌も高まりα波が出る事で、

体内の免疫はどんどん高まる。

マクロファージという不要なものを食べる捕食免疫細胞は

人がお腹いっぱいの時はマクロファージもお腹いっぱいで、

あまり働こうとしないが空腹になるとマクロファージも空腹になるので、

余計なものをバクバク食べて行く、とのこと。

 

 

 

やるとすれば自己責任だけどね(๑ơ ₃ ơ)♥

 

 

私は4日間のファスティングが最長なんだけど

 

1日食事を抜くだけでも気分が全然違う~~!!

 

 

私は

体と心の状態ってつながってると感じてる

食べることと生き方はつながってると感じてる

 

食べ過ぎてる人

自分の「ちょうどいい量」より 過ぎているけど辞められない人

 

 

「満たされない」

無意識にあるのかもしれませんねっ (*ゝз・)ノ^☆

 

 

 

 

 

ハートを燃やして生きよう!!

むかい ゆか

 

 

 

【募集中のイベント&プログラム】

◆脳が変わって人生が変わる 楽読(速読)体験セミナー
お申し込みは コチラ

◆自己宙女子プログラム二期生募集 コチラ  満席感謝

自分を生きることで宇宙(現実)は望むとおりになります。 5ヶ月間を仲間と走る
自己観察&成功プログラム

◆楽校 秋の遠足 コチラ 満席感謝

「感じる」一日。@ハコネエコビレッジ

 

The following two tabs change content below.

Anastasia

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。 今まで思いえがいたことは100%現実化している。 プロフィールはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。
今まで思いえがいたことは100%現実化している。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次