思考は種で現実は実。

blackberry-1652423_640

 

 

 

大晦日の今日

1年を振り返っています。

ここ数日ずーっと

今年の自分について感じていました。

 

昨日から旦那の実家に帰省しているのですが

義父母が神♡

…なので上げ前据え膳の天国ヽ(*´∀`*)ノ

 

自分の実家よりくつろいでいます…

うん、くつろいでいる…のですが

私は何もしていないようで、常に何かやってます。

隙間時間があればずーっと考えていることと言えば

・2016年の世の中の流れ、自分の行動

・2016年に出逢った人々とご縁の意味

・何が現実化していて何がイマイチだったのか

・どこに向かっているのか

・何がしたいのか

・もっと良くなるためにどうすればいいか

 

…などなど

ホント、オタクです(笑)

 

そーいうことを

みんなが紅白を見ている今ですら考えていて

ピンと来たらケイタイのメモに書きまくり!

 

その中で自分の分析をしていて

「いまだにまだやっちゃってるのかーー( ;∀;)」

ってことがありました。

 

 

 

 

 

思いは100%現実化しています。

 

そう思ったらそうなる

と言いますが「思ったこと」が即現実化するのではなくて

思ったことの積み重ねが現実化(物質化)しています。

 

その積み重なった思いは無意識(潜在意識)にあるので

普段は自覚することができないため

無意識に何があるかを知るには

いっくら考えてもダメ!ってことです。

 

 

 

では

どうすれば自分の無意識にある「現実化の種」

知ることができるのでしょうか?

 

 

 

 

それは

現実を観察することです。

 

種を知りたかったら

その種から芽が出て花が咲いて実がなっているのを

 

小学生の頃の「ひまわりの観察」のように

見ていくのです。

 

 

私は現実化が趣味なので(笑)

この観察が大好きです(*^^)v

 

観察してみると

現実がなぜこうなっているのか?

自分の無意識にどういう思考がたまってこうなっているのか?

などを知ることができます。

 

 

それを知ったときの

 

「あーーーーー!!!!」

「やっちゃってたわーーーーーーー」

 

 

っていう瞬間がたまりません。

 

 

昨日・今日でもそんな瞬間がありました。

 

自分の仕事について

「あれ?私はもっとこうしたいと思っているのに

こうなってない(現実)のは何故??」と思って

分析をしてみました。

 

現実化していることは

「これは私のせいじゃない」

「こんなこと望んでいない」

といくら否定したとしても、全部自分がやっちゃってますので

 

その現実(実)になった原因(種)を探ります。

 

 

その現実になったことのメリットを書き出したり

本当に望んでいたこと(現実化したかったこと)の

デメリットを書き出していると…

 

 

 

 

ウッ…Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 

 

 

また同じパターンに行きつきました・・・・

 

 

 

ああ

 

 

また出た!!

 

 

 

 

幼少期の自分を一生懸命救おうとしてるパターン

 

 

 

これ…よく出てくるなーーー( ;∀;)

 

 

 

種はいつも同じなのですが

 

これが

恋愛・結婚・お金・仕事・健康

 

 

いろんなジャンルで現実化するんです。

 

 

「あら!?こんなはずではないのに!!」

「こんなの望んでないってば」

という現実が現れるんですよねーーーー!!

 

 

 

 

 

うん…

 

 

もういいでしょ(´・ω・`)

 

 

 

ってことで今日中に書き換えをスタートして

気持ち良く新年を迎えようと思います。

まぁ…本当の新年は節分だと思ってるので

1月いっぱいで書き替え終了としたいです。

 

 

ここで告知ですが

こんな感じの「無意識下にある思考の書き換え」

についてのお話会を1月28日(土)新月の日にやります。

時間帯は16:00~というミステリアスなお時間。

場所は都内で料金は3,500円です。

 

またあらためてちゃんとした告知文を書きますが

「あ!こういうの聴きたかった!」っていう人は

空けておいて下さいね((*◕ω◕)ノ

 

忘れそうな人は

yukapuri80☆hotmail.com(☆を@に変えて)まで

・お名前

・電話番号

・メッセージを添えて

お申し込み下さい。

 

 

 

ではではみなさま

佳いお年をお迎え下さい♡

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

Anastasia

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。 今まで思いえがいたことは100%現実化している。 プロフィールはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。
今まで思いえがいたことは100%現実化している。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次