リーキーガット症候群ではないか?
と思い当たってから1ヶ月。
ゆるグルテンフリーを続けています。
「ゆる」というのはなぜかというと
学校給食があるのでソフト麺やパンが給食に出ると、まったく食べないことができないためです。
小麦粉はもちろん避けて
牛乳も飲まなくなりました。
飲むのはアーモンドミルクかオーツミルクです。
だ、け、ど
たまに
どうしても
ああーっパンケーキが食べたい‼️
焼き菓子が食べたい‼️
…という欲求が出てきます。
そういう時は
グルテンフリーパンケーキを焼きます。

この発酵バター(豆乳)も自分で作りました。
白崎さんのレシピは最高です!!!
あとは
オートミールケーキ

今日作ったのは
ローブラウニー

これは「やせるお菓子」という本のレシピです。
ロー(Raw)=焼かないお菓子 なのにとても濃厚。
ベースはくるみ。甘さはデーツ。貧血も解消しますね!
↓この本です。
ナッツや米粉、オートミールを使ってスィーツを作って食べてると
べ○ぴが自然に解消しましたー!
鉄分、ミネラルも豊富なので
カロリー少なくて、栄養満点‼️
べ〇ぴが解消されると、お肌もつやつや✨
小麦を使ったおやつを食べたくなるけど
美と健康のために ガマンです!!
The following two tabs change content below.

Anastasia
7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。
今まで思いえがいたことは100%現実化している。
プロフィールはこちら

最新記事 by Anastasia (全て見る)
- 早くおばさんになりたかった - 2022年4月13日
- イメージする力 - 2022年3月8日
- 放課後のすごしかた - 2022年2月13日
コメント