「自分の影に気づくマニアックな勉強会」

講座

10月3日(土)

【自分の影に気づくマニアックな勉強会】のお知らせ

タイトル、暗いですか?すみません(笑)

moon-464140_640

 

 

 

 

お知らせです。

8月に開催した影のワークショップ(無意識を掘る)に参加したメンバーが、

ワークショップで自分の無意識に潜入した結果、

その後すさまじい体験をしたり、世界の見方が変わったり、

人生の方向性を見直すことになったり・・・ということが同時に起こりました。

これはおもしろい!もっと自分を掘ってみたい!との要望から
この勉強会を企画する運びとなりました。

初めての方もぜひ参加して下さい。

自分の影・闇の部分(無意識に抑圧している自分の一部)を認め、
光の部分(表に出ている自分の一部)を認め
統合することで私たちは深く自分を知ることができます。

 

私は小学生の頃から「心・意識」に興味があり

大学院ではホリスティックアプローチについて研究しました。

また、公立中学校での20年の教師生活で出逢った

5,000人の心・意識を観てきた上で、この影の概念
(C・
ユングのシャドウの概念です)は

自分や相手を知る上で非常に役立っています。

◆受け取ることができるもの

・自分の影に気づいたメンバーの変化と気づきのシェア

・マイナス感情の根本的な原因に気づくことができる

・思考パターン、行動パターンを変えていける

・今まで「影」によって奪われていたパワーがよみがえる
(体調が良くなったり病気が治る人もいます)

・自分の可能性に気づき、枯れていた情熱に火がつく

・理想の自分になる方法が具体的にわかる

※人間関係、恋愛・結婚・離婚・再婚、子育て、ビジネスでの
悩みの根っこを探る作業ですので、けっこうへヴィですが
マニアックな方はどうぞ参加して下さい。


◆日時・・・・10月3日(土)13:00~16:00(途中ティータイムあり)


◆場所・・・・・池袋駅前(詳細はお振り込み後にお伝えします)


◆参加費・・・・3,500円(ワークシートつき)+お飲み物代

◆お申し込みこちら まで

 

影(シャドウ)に関するブログリンク(読むだけでおもしろいよ!)

「いじめ」と影(シャドウ)
今日は数回、「いじめ」についての記事を目にしました。そこで、教育現場で20年過ごした経験から、いじめを「シャドウ」という観点から書いてみたいと思います。これは大変デリケートな問題なので「私個人の経験に基づく推察」だと思って読ん...
きれいじゃないとダメなんです
先日、海辺で写真を撮ってもらっていた時にカメラマンさんに・・・・「顔がこわいよー!」「自然にね!」と言われて、全然自然体になれない自分を発見してしまいました!なんと自然にしようと思ったらどんどん自然ではなくなるという...
感情と病気
「メッセンジャー分子」というものをご存じですか?これは生物学用語で、「外部からの刺激を細胞内に取り入れる物質」です。細胞は外部からの刺激を受け、それらの応答として行動を決定するというのです!メッセンジャー分子は血液中を流れて体内の...
嫉妬が教えてくれるもの
「嫉妬」と名付けられた感情友達が、素敵な彼氏をゲットして幸せいっぱい知り合いがビジネスで成功してガンガン稼いでいるなんかモヤモヤ、なんかおもしろくない、むしろ腹が立つ・・・「嫉妬」という感情を抱いたことが無い人はいないのではないでし...
誰かにお説教したくなる時は
以前に書いた「いじめと影(シャドウ)」 の話いまだに反響が多いので今日も「影(シャドウ)」について書いてみます。誰かの発言にムカムカしたり誰かの行動に腹が立ったりそんな時、私たちはついついアドバイスしたり、お説教したい!とい...
無意識の声を聴くことで救急車で運ばれた件
先日の私のワークショップで「影のワーク」をしました。これは無意識に抑圧した自分の「影」を見ることでそれを受け入れ、一体化するというワークです。これは大変ヘビィなワークですが、来られていた皆さんがとても勇敢な人達だったので...

 

今月末、肚(はら)をつくる「声のワークショップ」を開催します。

ワークショップの詳細はこちら です。

 

The following two tabs change content below.
Anastasia
7,000人以上の生徒・保護者と熱く生きたもと中学校教諭。 今まで思いえがいたことは100%現実化している。 プロフィールはこちら
Anastasia

最新記事 by Anastasia (全て見る)

コメント

タイトルとURLをコピーしました